
私は視覚障害者です。
人生の途中から目が見えなくなる。いわゆる中途障害です。
今回ご依頼したいのは以前から行きたいところがあり
そちらに同行して欲しいと考えています。
障害があるので色んなサービスを利用しています。
特に移動支援を利用しているのですが日常生活の支援で利用している為
この支援の時間を利用して目的のところに行ってもいいんですけど・・・
時間制限があり時間を超えてしまうと日常生活で必要なサービスを
適切に受けれなくなるため
ご依頼したいと考えております。よろしいですか?



ご連絡いただき、誠にありがとうございます。
ご依頼の件、ぜひお手伝いさせていただきたいと考えております。
具体的なご希望やスケジュールについて、詳しくお伺いできればと思います。
ご不便を感じることがないよう、できる限り柔軟に対応させていただきますので、どうぞ安心してご相談ください。
この日のことを少しまとめてみました~
海外のボランティア活動・福岡事務所




同行サービス ご利用(2/6 15:00から16:15)
今回のご依頼は、現在も海外でボランティア活動を
されている団体への敬意と、
ご自身ができる支援や
その考え方の普及を強く熱望され、
当社にご依頼いただいたものです。
ご依頼により、福岡にある団体事務所まで
ご同行させていただきました。
活動の中心となっていた方は、
ご依頼者様の学生時代の先輩とのことでしたが、
残念ながらその方は凶弾に倒れ、
他界されたとのことです。
その意思を引き継がれた方が、
現在も活動を続けていらっしゃいます。
団体事務所までの道のりは、
歩道が狭く段差が多いうえ、点字ブロックもない場所が多く、
お一人で行かれるには不安を感じるような場所にありました。
さらに、事務所は雑居ビル内にあり、
通路も非常に狭いため、
お声掛けと誘導をしながら
何とか無事に到着することができました。
事務所では、ご依頼者様が職員の方々に熱く思いを伝えられ、
そのサポートをさせていただきました。
事前にご依頼者様とさまざまなお気持ちをノートに
まとめていたこともあり、
その内容がしっかりと伝わり、
ご依頼者様も大変満足されたご様子でした。
帰宅途中、ご依頼者様から次のようなお言葉をいただきました。
「事前にあなたと打ち合わせをしていたおかげで、
本当にスムーズに思いを伝えることができました。
本当にありがとう。一人で外出はできても、
今までの通院路や行き慣れた場所なら
何とか行けるけど、
今回は初めての場所だったので、
あなたが的確に誘導してくれて
本当に助かりました。今度も何かあったらよろしくね。」
このような温かいお言葉をいただき、
ほんのちょこっとでもお役に立てたことを
大変うれしく思います。
また、何かありましたらご遠慮なくご相談ください。
本日のご利用、誠にありがとうございました。
※掲載している画像の一部はイメージです。